fbpx
»
小さなことに忠実な人だけが、大きな人になれる。

チェン・チェン博士

Dr. rer. nat., B.Sc., M.Sc. (Pharmacy)
Patent Professional

+49 89 69 39 21-0cheng@pruefer.eu

職務経歴

経歴:チェン・チェン博士は、2018年3月に特許エキスパートとしてプリューファー&パートナーに入所しました。EU研究プログラムの一環としてヴュルツブルク大学生命科学研究科で学び、創薬の分野で博士号を取得しました。
博士課程の前、グラスゴーのストラスクライド大学(英国)で薬学修士号を、上海中医薬大学(中国)で薬学学士号を取得しました。
在学中、ストラスクライド大学で研究助手として、また英国マックルズフィールドのアストラゼネカ社でインターンとして勤めた経験も有しています。

言語:
中国語、英語、ドイツ語(基礎知識)

専門分野

業務分野:

  • チェン・チェン博士は主に欧州特許庁での特許付与手続きと異議申し立てを担当しています。
  • チェン・チェン博士は特許デューデリジェンスに携わった経験もあります。

技術分野:

  • 薬学
  • バイオテクノロジー
  • 生化学
  • 医薬化学
  • メタボロミクス
  • 免疫学
  • 微生物学
  • 天然物学

出版物および会員資格

出版物

C.チェン他Natural Product Research 2017 12月号; 31(23), 2818-2823

E.M.エル・ホッサリー, C.チェン他European Journal of Medicinal Chemistry2017 1月号; 126, 631-651

C.チェン他, テトラへドロン・レターズ2016 9月号; 57 (37), 4196-4199

C.チェン他テトラへドロン・レターズ2016 6月号; 57 (25), 2786-2789

H.ホルン、C.チェン他Marine Genomics, 2015 12月号; 24, 285-287.

U.R.アブデルモーゼン, C.チェン他 Planta Medica2015 3月号; 81(5), 382-387

C.チェン他, PLoS ONE, 2015 9月号; 10(9): e0138528

U.R.アブデルモーゼン, C.チェン他 Marine Drugs, 2014 3月号; 12 (3), 1220-1244

会員資格

会員資格なし

»
新しいアイデアを創造的に言語化することが全く楽しいのです。

ヴィリバルト・ヒーマー

Dipl.-Ing. (Univ.) Mechanical Engineering
Patent Professional

+49 89 69 39 21-0hiemer@pruefer.eu

職務経歴

経歴:
ヴィリバルト・ヒーマーは2008年からプリューファー&パートナーに勤務しています。
それ以前は、KREUZER有限合名会社とTRUMPF医療システム有限合名会社で医療技術業界の薬事および特許担当者として勤務していました。
ヴィリバルト・ヒーマーは、Webasto株式会社車両技術部門とWebastoボディシステム有限会社で自動車部品業界の開発エンジニアとしても働いていました。
彼はミュンヘン工科大学にて一般機械工学を学びました。

言語:ドイツ語、英語

専門分野

業務分野:

  • ドイツ特許商標庁および欧州特許庁における特許出願手続(異議申立手続および審判手続を含む)
  • 第三者特許に対する異議申立手続
  • FTO調査

専門分野:

  • 以下の分野における特許出願および付与手続:
    • 医療技術
    • 工作機械
    • 自動車技術
    • 電気機器
    • 一般機械工学

出版物および会員資格

出版物

出版物なし

会員資格

会員資格なし

»
知的財産を個別に保護することによってのみ、未来志向の企業のイノベーション力の果実を確保することができます。

トーマス・ペップマイヤー

M.Sc. Mechanical Engineering
German Patent Attorney, European Patent Attorney,
European Trademark & Design Attorney

+49 89 69 39 21-0peppmeier@pruefer.eu

職務経歴

経歴:
ペップマイヤーは、2017年11月から2021年2月までプリューファー&パートナーに勤務し、ドイツ弁理士および欧州弁理士になるための研修を受けました。2021年3月より弁理士として登録され、協力パートナーとしてプリューファー&パートナーをサポートしています。
プリューファー&パートナーへの入所前は、機械製造会社Voith 有限会社で製紙機械の開発・設計の国際研修プログラムに参加しました。また、ロベルト・ボッシュ有限会社とMTUアエロ・エンジン株式会社では、生産技術とCAD/CAMエンジニアリングの分野で実務経験を積みました。
ダルムシュタット工科大学で機械プロセス工学を学ぶ間、自動車工学、制御工学、プロセス工学の分野で知識を深めました。学士および修士論文では、運動エネルギー貯蔵システムに関して様々な視点から論議しました。

言語:ドイツ語、英語、スペイン語

専門分野

業務分野:

  • 特許出願明細書の作成、先行技術調査およびFTO調査の実施
  • ドイツ特許商標庁および欧州特許庁における特許付与および異議申立手続き

技術分野:

  • 機械工学
  • 制御工学
  • メカトロニクスシステム
  • 自動車工学
  • 内燃機関
  • プロセス工学
  • 製紙機械
  • 製紙技術
  • CAD/CAM工学

出版物および会員資格

出版物

出版物なし

会員資格

会員資格なし

»
橋を渡すー技術、法律、人々、そして文化の間に

リッター 直子

Dipl.-Phys., Bachelor of Science
Patent Professional

+49 89 69 39 21-0ritter@pruefer.eu

職務経歴

経歴: リッター直子は2011年よりプリューファー&パートナーに勤務しています。それ以前は、東京の特許事務所で特許技術者として勤務していました。 ハンブルク大学で物理学を学んだ後、さらにハンブルクのレーザー物理学研究所で研究助手をしました。 株式会社東芝の半導体技術研究所で開発エンジニアとして勤務しました。 東京の上智大学で物理学を学びました。

言語:日本語(母語)、ドイツ語、英語

専門分野

業務分野:

  • 欧州特許庁およびドイツ特許商標庁における特許出願取得手続き
  • 異議申立および侵害訴訟手続きへの関与

技術分野:

  • 以下の各分野の特許出願手続き:
    • 半導体技術(部品、製造プロセス、製造装置)
    • 電子部品
    • 光学、レーザー技術
    • 医療技術
    • 機械工学、機械技術(自動車技術、産業プラント)
    • ソフトウエア関連発明

出版物および会員資格

出版物

「非対称構造サブミクロン MOSFET におけるホットエレクトロン注入特性」, 日本応用物理学会誌 Vol.28, No.1, p.21, 1989

「64/256MビットDRAM用SGT(Surrounding Gate Transistor)セル」、 IEDM(国際電子デバイス会議)、p.23、 1989

会員資格

会員資格なし

»
特許を取得にまで持ち込むのは、シャーロックホームズのようにわくわくする。

ベルンハルト・ショイベンス

Dipl.-Ing. Electrical Engineering
European Patent Attorney

+49 89 69 39 21-0scheuvens@pruefer.eu

職務経歴

経歴:
ベルンハルト・ショイベンスは2002年からプリューファー&パートナーで産業所有権法の分野に携わり,2006年からは欧州弁理士として活動しています。
それ以前は教職に就きながら、エレクトロニクスの開発やドキュメンテーションに携わっていました。
アーヘン工科大学で電気工学を学びました。

言語:
ドイツ語、英語、フランス語、イタリア語、スペイン語

専門分野

業務分野:

  • 新規出願明細書および異議申立書の作成
  • オフィスアクションおよび異議申立書への応答
  • 口頭審理

技術分野:

  • 以下の各分野の特許出願明細書の作成、異議申立 および 審判手続:
    • 電気工学(特に半導体技術および半導体回路)
    • 高周波技術(回路および素子)
    • センサーおよび測定技術
    • 光電子技術
    • 医療工学
    • 付加製造技術(3Dプリンター)
    • コンピューター関連発明

出版物および会員資格

出版物

出版物なし

会員資格

epi – 欧州特許協会

»
良くなろうと望むことを止める者は、良くあることを止める者である
Marie von Ebner-Eschenbach

グンター・シェルハマー博士

Dr. rer. nat., Mag. rer. nat. (Chemistry)
German Patent Attorney, European Patent Attorney,
European Trademark & Design Attorney
Registered Representative before the Unified Patent Court

+49 89 69 39 21-0schoellhammer@pruefer.eu

職務経歴

経歴:
グンター・シェルハマー博士は2015年6月にプリューファー&パートナーに入所し、2019年にドイツ弁理士および欧州弁理士となりました。
以前は機械産業界で研究開発および特許の分野に携わっていました。
ウィーン大学で博士課程を修了した後、同大学の物理化学研究所で研究助手として働きました。
またウィーン大学とウォーリック大学(英国)で化学のディプロマ課程を修了しました。

言語:
ドイツ語、英語、フランス語

専門分野

業務分野:

  • ドイツ特許商標庁および欧州特許庁における特許付与手続き
  • 異議申立および審判手続き
  • 連邦特許裁判所における特許取消手続き
  • 特許訴訟への関与
  • ドイツ特許商標庁および欧州連合知的財産庁における商標手続き
  • 鑑定

技術分野:

  • 材料・素材加工
  • 無機化学
  • 有機化学
  • 製薬化学
  • 医療技術
  • 商標法

出版物および会員資格

出版物

G. シェルハマー他, Journal of Alloys and Compounds 480, 111 (2009)

G. シェルハマー他, Physical Review B 84, 094122 (2011)

T.ケルシャー他, Physical Review B 86, 014107 (2012)

会員資格

弁理士会
epi – 欧州特許協会
FICPI – 国際弁理士連盟

»
私のモチベーションは、常に新しいものを提供すること。

ソフィア・シュタインミュラー

B.Sc. Physik, M.Sc. Geophysik
European Patent Attorney

+49 89 69 39 21-0steinmueller@pruefer.eu

職務経歴

経歴:
ソフィア・シュタインミュラーは2013年よりプリューファー&パートナーに勤務しています。
2013年から2015年までは、ドイツアルペン協会の安全性調査にも携わりました。
ミュンヘン大学(LMU)およびミュンヘン工科大学(TUM)で物理学と地球物理学を学びました。
在学中TÜV Süd 株式会社において、放射線防護と環境技術の分野で産業界インターンシップを修了しました。

言語:
ドイツ語、英語、フランス語(基礎知識)、イタリア語(基礎知識)

専門分野

業務分野:

  • 特許付与手続き
  • 特許訴訟手続きへの関与

技術分野:

  • 物理学
  • 地球物理学
  • 積層造形プロセス

出版物および会員資格

出版物

出版物なし

会員資格

会員資格なし

このウェブサイトでは、技術的な運用のために必要なクッキーを使用しており、常に設定されています。その他のクッキーは、コンテンツや広告をパーソナライズするため、および当社ウェブサイトへのトラフィックを分析するために、お客様の同意を得た場合にのみ設定されます。また、当社は、当社のソーシャルメディア、広告および分析パートナーと、お客様のウェブサイトの使用に関する情報を共有します。 詳細はこちら