fbpx
»
発明をしない者は消えていく。特許を取らない者は負けていく。
エーリッヒ・オットー・ヘイサー – ドイツ特許庁長官 1976-1995年

ヴィンセンツ ブラウネック

Dipl.-Ing. Mechanical Engineering
German Patent Attorney, European Patent Attorney,
European Trademark and Design Attorney
Registered Representative before the Unified Patent Court

+49 89 69 39 21-0brauneck@pruefer.eu

職務経歴

経歴:
ヴィンセンツ ブラウネックは、2016年9月にプリューファー&パートナーに入所し、2021年1月に弁理士として認可されました。
プリューファー&パートナーに入社する以前に、TESIS DYNAware有限会社にて車両およびパワートレイン開発のエンジニアとして数年の就業経験を積みました。そこで、BMW Efficient Dynamicsの数々のプロジェクトに取り組みました。特に、様々なパワートレインコンセプト(従来型、純電気、ハイブリッド)の評価と開発、ハイブリッド車の運転戦略の開発、さらなるパワートレイン機能の開発、新たに導入された燃料消費法の影響の調査、そして走行性能と燃料消費の予測の作成に携わりました。この業績はすでに特許(DE 10 2017 207 554 B4)として登録されています。
それ以前にミュンヘン工科大学で、「自動車技術」と「内燃エンジン」に重点をおいた「機械工学」を学び、ディプロマエンジニアの学位を取得しました。その際、特に走行力学とシャシー技術の分野を専門としました。さらに、制御技術、電気駆動技術およびギア技術の分野で専門知識を深めました。

在学中、BMW株式会社、IAV有限会社、ミュンヘン工科大学ギア・トランスミッション研究センターで産業インターンシップを修了しました。

言語:
ドイツ語、英語

専門分野

業務分野:

  • 特許出願書の作成
  • ドイツ特許商標庁および欧州特許庁における特許付与手続き
  • 異議申し立ておよび控訴手続き
  • 侵害訴訟および無効訴訟
  • 鑑定
  • 戦略アドバイス

技術分野:

  • 自動車技術
  • 商用車技術
  • 内燃エンジン
  • ハイブリッド車・電気自動車
  • パワートレインおよびギア技術
  • 走行力学
  • 機械工学
  • 工作機械
  • メカトロニクス
  • 電気工学
  • 制御工学
  • 印刷技術
  • 医療技術

出版物および会員資格

出版物

出版物なし

会員資格

VDI – ドイツエンジニア協会

このウェブサイトでは、技術的な運用のために必要なクッキーを使用しており、常に設定されています。その他のクッキーは、コンテンツや広告をパーソナライズするため、および当社ウェブサイトへのトラフィックを分析するために、お客様の同意を得た場合にのみ設定されます。また、当社は、当社のソーシャルメディア、広告および分析パートナーと、お客様のウェブサイトの使用に関する情報を共有します。 詳細はこちら